寛政3年(1791年)- 嘉永元年7月22日(1848年8月20日)制作年 天保(1830~1843)頃マウント部 約40cm×56cm「しろかねも くがねもたまも なにせむに まされるたから こにしかめやも」 山上憶良絵師についてはインターネットでお調べください。国内・国外を問わず、博物館・美術館・個人での所蔵は確認はできず、非常に貴重な浮世絵です。しばしば見かける、当世子宝十景とは異なる作品です。その集中した注意深さが見る人を惹き込む力を宿しているように思います。浮世絵協会の方も非常に珍しいと仰られていました。経過年数や貴重性を考慮すれば、この一枚の浮世絵の価値はそれをしのぐと思い一度目にしたく購入しました。サイズの合う額に収めて飾られることをお勧めします。見てください。この浮世絵は、見事にその瞬間の真実を切り取っています。井出紀美恵、【酔香】、希少な額装用画集より、新品額装付。河鍋暁斎と同様で、日本画と浮世絵の両方を習得した類まれなる絵師です。ルノワール 、【シュザンヌ・アダン嬢の肖像】、希少画集画。大山忠作、【冬日】、希少な額装用画集より、新品額装付。他にないものゆえ、所有者たちは大事に保存に努めてきた形跡が細かな修復箇所から分かります。池口史子、【孤屋】、希少な額装用画集より、新品額装付。入江観、【湖畔日洩】、希少な額装用画集より、新品額装付。とても細密に描かれた線を卓越した技術で彫り・擦られた1800年代の作品です。パブロ・ピカソ、Portrait of J. R. with Roses。丸山石根、【樹下】、希少な額装用画集より、新品額装付。唯一、復刻の絵葉書のみ確認が取れています。堀川えい子、【李朝瓶花】、希少な額装用画集より、新品額装付。深沢紅子、【青い實】、希少な額装用画集より、新品額装付。経年による焼け・シミ・退色が見られコンディションは悪いです。神前福正、【願い】、希少な額装用画集より、新品額装付。齋藤満栄、【鵜】、希少な額装用画集より、新品額装付、状態良好。購入価格よりかなり安く設定しています。羽毛田陽吉、【残秋】、希少な額装用画集より、新品額装付。大附晋、【ノルマンディーの港町】、希少な額装用画集より。カメラもビデオもない時代、優れた絵師は、その瞬間を永遠に残して生かそうと考えた際、様々な考えを導き出したように思います。山崎忠明、【印度幻想】、希少な額装用画集より、新品額装付。SIAUW SWIE THJING(蕭瑞清)、割礼、希少な額装用大判画集画。この、母の背で身をよじる子に驚いて、何が起きたと振り返る母親の表情、そして、みなもに映る人の顔(子供は自分の顔が映ったとは思っていない)に手を伸ばして近づこうとする瞬間です。神崎淳、【山雲】、希少な額装用画集より、新品額装付、状態良好。稲垣伯堂、【峻峯飛泉図】、希少な額装用画集より、新品額装付。